SL日本GPの迷い方Ⅱ

まや

2009年12月01日 00:30


ウィキベキア風に簡単に歴史を書くと


LINZOO Ringoさんが、2008年3月にMagSL Racewayで始めたものが

最初のようですが、よく知りません♪


その後、MagSL Racewayが2009年1月に閉鎖。2009年3月に

今のprinprin系SIMに移動。今に至っている感じ。



LINZOO Ringoさんは、2009年7月にRLの事情で主催者を引退。

その後、天国に召されたそうです。(Team Fairy ねこちゃんさん談^^)

※はよ、戻って来~~~~い。


2009年8月より各チームから1名以上を運営に配置。

プランニンググループ・エンターテイメントグループ・進行グループ・テクニカルグループ・

総務グループに分かれて運営している状況。




2009年度は、LINZOO Ringoさんが引退した7月までとし、

2009年11月に再開したが、年間とはせず、2010年度より年間レースとして

開始する予定(かも?)



・2009年7月まで土、日曜日の2日間に渡り開催されていたが、2009年11月に再開した

レースでは土曜日のみの開催となった。※今後はまだ未定かも。



・レースは、第2週土曜日19:00以降に始まる。



・付属レースとしてSL日本GPジュニアがある。ジュニアは誰でも気軽に参加出来ることを

目的としているレース。



・SL日本GP本戦では、事前にマナー講習会や1チーム、レーサー4人規定がある。

また、ドレスアップコンテストやレースクィーンレース、レースクィーン水着表彰がある。




という事で、新規チームを作って参加した場合は、SL日本GPの運営の手伝いも

する事になります。






次回にまた続く♪