2008年07月07日
今夜のビンゴ大会の予定です
小笠原SIM1周年記念の今夜のビンゴ大会の予定です。
SIMの入場制限は、レースと花火があるため60人に制限しています。
住人様、出場を考えていらっしゃる方はお早めにどうぞ。
23:00 浮き輪レース出場者受付 (レース用溺れカメ浮き輪を配布)
23:10 1回目の浮き輪レーススタート
23:25 2回目の浮き輪レーススタート
23:35 ビンゴカードを配布(ビンゴカードは、箱にタッチで貰えますので早めにもらって装着がおすすめ)
23:45 ビンゴ開始
ビンゴ終了次第、花火を30分打ち上げ。
浮き輪レースの詳細 http://ogasawara.slmame.com/e296629.html
ビンゴの賞金他詳細 http://mayamaya.slmame.com/e294505.html

SIMの入場制限は、レースと花火があるため60人に制限しています。
住人様、出場を考えていらっしゃる方はお早めにどうぞ。
23:00 浮き輪レース出場者受付 (レース用溺れカメ浮き輪を配布)
23:10 1回目の浮き輪レーススタート
23:25 2回目の浮き輪レーススタート
23:35 ビンゴカードを配布(ビンゴカードは、箱にタッチで貰えますので早めにもらって装着がおすすめ)
23:45 ビンゴ開始
ビンゴ終了次第、花火を30分打ち上げ。
浮き輪レースの詳細 http://ogasawara.slmame.com/e296629.html
ビンゴの賞金他詳細 http://mayamaya.slmame.com/e294505.html

小笠原のトレハンは30品目以上。明日まで。

Posted by まや at
10:00
│Comments(0)
2008年07月07日
浮輪勝利のヒント
本日7/7、23:00集合、23:10レース開始の浮き輪レースですが、
勝利のコツがあります!
まず、このSSに写っているチューブ波、手前の波は簡単に乗り越えられますが、
このチューブ波はだめです。避けて通りましょう。
あと、歩くより泳ぐほうが速いこと。南側の水路は障害物がいっぱいです。
引っかかると抜け出るのにタイヘンです。速さより慎重にどうぞ。
レースは23:10分開始と23:25分開始の2回行います。
それぞれ賞金額は変わりません。都合の良い時間でどうぞ。
当日の浮き輪は会場で配られる、このまぐちゃ作溺れカメ浮き輪です。


勝利のコツがあります!
まず、このSSに写っているチューブ波、手前の波は簡単に乗り越えられますが、
このチューブ波はだめです。避けて通りましょう。
あと、歩くより泳ぐほうが速いこと。南側の水路は障害物がいっぱいです。
引っかかると抜け出るのにタイヘンです。速さより慎重にどうぞ。
レースは23:10分開始と23:25分開始の2回行います。
それぞれ賞金額は変わりません。都合の良い時間でどうぞ。
当日の浮き輪は会場で配られる、このまぐちゃ作溺れカメ浮き輪です。


Posted by まや at
01:00
│Comments(0)