2008年09月13日
SLでアフリエイトはできないのか?
最近、周りでSLに飽きたという話をよく聞きます。実際に私も今現在、SLではなくブログパーツやらCGIを
製作中です。
飽きた原因のうち最大のものは”儲からない”。はっきりいって今のSLは、興奮度が足りません。
去年の今頃は、SLで億万長者がネタになるほど記事がありましたが、今のSLは時事催事のことばかりで
それならばRLに勝てる訳がありません。
環境SIMにしても臨電の売らんかな主義が鼻につきます。ナチリズムにはムキになるのにボイドSIMが重いと言っても
プライベートアイランドには関知しませんですから。
ボイド(空洞)SIMはバカ売れだそうです。売主(臨電)は儲かってしょうがないでしょう。
ただ、自分としては、SLのシステムは愛しています。(臨電は愛してません^^。早くIBMが買い取ってくれないかな~)
RLとSLが融合しなければSLは衰退するばかりじゃないかと思うこの頃です。
儲かるとかイヤな人が多いかもしれませんが、経済がなければ発展はしないと思っています。
SLでRLのアフリエイトもありなんじゃないかなと思うこのごろです。(硬い話しになっちまった^^)

製作中です。
飽きた原因のうち最大のものは”儲からない”。はっきりいって今のSLは、興奮度が足りません。
去年の今頃は、SLで億万長者がネタになるほど記事がありましたが、今のSLは時事催事のことばかりで
それならばRLに勝てる訳がありません。
環境SIMにしても臨電の売らんかな主義が鼻につきます。ナチリズムにはムキになるのにボイドSIMが重いと言っても
プライベートアイランドには関知しませんですから。
ボイド(空洞)SIMはバカ売れだそうです。売主(臨電)は儲かってしょうがないでしょう。
ただ、自分としては、SLのシステムは愛しています。(臨電は愛してません^^。早くIBMが買い取ってくれないかな~)
RLとSLが融合しなければSLは衰退するばかりじゃないかと思うこの頃です。
儲かるとかイヤな人が多いかもしれませんが、経済がなければ発展はしないと思っています。
SLでRLのアフリエイトもありなんじゃないかなと思うこのごろです。(硬い話しになっちまった^^)
