2008年05月03日
ドラゴンの卵
GW、ヒマでしたので、愛妻さまピリカとDRAGONの卵を孵化させる旅に行って来ました。
↓ 生まれたのがこれです、辰五郎と名前を付けてくれました。

ゲートを降りて、左に行くと卵が30L$で売っています。
で、装着。鎧つきの籠がついてきます。人が多いのか結構重たいSIMです。

それで、その先に行くと荒野に出ます。

この荒野の地下にDRAGONの孵化場があるそうです。どこでも良いから穴から入って
洞窟を調べまわります。目標は、人が集まっている所でしょうか。

ありました。ここが孵化場です。ここでほぼ40分じ~~っと待つと生まれてきます。

合計1時間の旅でした。ふ~結構疲れます。
LMはピリカのブログでどうぞ。夜中に書くそうです。http://piriica.slmame.com/
↓ 生まれたのがこれです、辰五郎と名前を付けてくれました。

ゲートを降りて、左に行くと卵が30L$で売っています。
で、装着。鎧つきの籠がついてきます。人が多いのか結構重たいSIMです。

それで、その先に行くと荒野に出ます。

この荒野の地下にDRAGONの孵化場があるそうです。どこでも良いから穴から入って
洞窟を調べまわります。目標は、人が集まっている所でしょうか。

ありました。ここが孵化場です。ここでほぼ40分じ~~っと待つと生まれてきます。

合計1時間の旅でした。ふ~結構疲れます。

LMはピリカのブログでどうぞ。夜中に書くそうです。http://piriica.slmame.com/
Posted by まや at 17:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。