ソラマメブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2008年10月31日

環境SIMとBIG6

ここのところの環境SIM問題は、私は環境SIMを持っていませんし、静観というか傍観でしたが、

Jack Lindenのコメントを読んで、なんかな~と思ってきました。

結局の所、

最初の思惑が外れた→モールもレンタルも認めるから値上げさせてくれ。

それか、プリム総数を1,500、スクリプトを250個までにするぞ。





話は飛びますが、SLにはBIG6という規約みたいなものがあります。

これが実にあいまいで、良い、悪いの基準線がぼけていて、

例としてメインランドでナチスの鉤十字の看板や衣服を売ってたりするとアカウント停止の処分を

くらうときがあります。(ほぼ問答無用)

BIG6の中にある迷惑行為に入るのかもしれませんが、多分日本を含むアジアでは、鉤十字に目くじらをたてる方はすくないでしょう。

環境SIMの利用規定もあいまいでした。モールやレンタルも推薦しないという言葉やサポートはできません。という言

葉使いで禁止事項ではありません。

当初からのサポート体制やビューワーの変更方法、あいまいさ(いい加減)が続きます。





負荷が、想定の倍だったならば今のCPU1/16分割を1/8分割にすれば済む事。価格改定は新規ユーザーからするのが

スジだと思いますが。

それでなくても、9月のリンデン日本語サポートでは通常SIMを環境SIM4つと$100の費用で交換しますと

言っていましたよ。交換してたら詐欺にあったような感じだと思いますね。




リンデンのいままでの話は、商品の売り上げが25%減ったから価格を25%上げますと言っているのと似たような事で

RLの世界では、到底受け入れられる話ではないでしょうね。




リンデンは土地代とか維持費で儲けるというビジネスモデルをやめてGoogleみたいに

広告で稼いでプラットフォームを開放するというビジネスモデルに転換しなければいけないと思っています。

このようなことが続くとSLは衰退の一途だと思いますが。



環境SIMとBIG6

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
責任は切腹
YOUTUBEエラーなのか??
IQが高い男は浮気をしないというnews
AJINOMOTOスゴすぎ!♪♪
ビルゲイツ氏の原子炉とは
RL強制リセット
同じカテゴリー(雑記)の記事
 責任は切腹 (2010-04-17 00:30)
 YOUTUBEエラーなのか?? (2010-04-16 09:00)
 IQが高い男は浮気をしないというnews (2010-04-13 00:30)
 AJINOMOTOスゴすぎ!♪♪ (2010-04-12 00:30)
 ビルゲイツ氏の原子炉とは (2010-03-31 00:30)
 RL強制リセット (2010-03-29 00:30)

Posted by まや at 15:23│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。