2009年08月31日
SLの日本人口?
SLの日本人の別アカを入れない純粋な割合ってどのくらいかとタマに思っていたんですが、
今回のソラマメ有料化の時のソラマメのページアクセスカウンターが確か1800くらいかと。
ユニークなら1500くらいか?
今、普通にSLしてる人ならばソラマメ有料化の記事は必ずと言っていいほど見るはずだから
誤差を入れてMAX1800人くらいが相当なのかも。
1800人か~。1800人というと村とか町内会レベルの人口かな。
去年の今頃はそれでも5000人はいたような。
SLを使って何かをしようかと言うには無理なレベルかも。
商品販売なら英語か、メインランドに店を構えるしか継続的には無理だな~。
決まった仲間内でのコミュニケーションツールでしかなくなってきたような感じ
ソラマメの苦戦もわかるような気がする。
BlogリンクとRSS新着サイト http://slmeika.com/

今回のソラマメ有料化の時のソラマメのページアクセスカウンターが確か1800くらいかと。
ユニークなら1500くらいか?
今、普通にSLしてる人ならばソラマメ有料化の記事は必ずと言っていいほど見るはずだから
誤差を入れてMAX1800人くらいが相当なのかも。
1800人か~。1800人というと村とか町内会レベルの人口かな。
去年の今頃はそれでも5000人はいたような。
SLを使って何かをしようかと言うには無理なレベルかも。
商品販売なら英語か、メインランドに店を構えるしか継続的には無理だな~。
決まった仲間内でのコミュニケーションツールでしかなくなってきたような感じ
ソラマメの苦戦もわかるような気がする。
BlogリンクとRSS新着サイト http://slmeika.com/

Posted by まや at 08:30│Comments(1)
│雑記
この記事へのコメント
うーん
私は日本人人口数百人と思っていたのですが...
アクセス数の数パーセントと聞いたので
だったらブログ移転しても全滅のような.....
いっそソラマメ自体月に100円とか
有料化すればいいのにと思います
私は日本人人口数百人と思っていたのですが...
アクセス数の数パーセントと聞いたので
だったらブログ移転しても全滅のような.....
いっそソラマメ自体月に100円とか
有料化すればいいのにと思います
Posted by やまつみさくや
at 2009年08月31日 09:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。